出版社/著者からの内容紹介
学校で語り継がれる恐ろしい話の数々…それはただの噂や作り話ではない、実際に起こった恐怖体験だ!
内容(「BOOK」データベースより)
“七不思議”として学校で語り継がれる恐ろしい話の数々。でもそれは、ただの噂や作り話ではなかった…。実際に起こった恐怖体験に、あなたの震えはとまらない。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山岸 和彦
日本列島の北から南まで、その土地に残された怪談、伝説、民話、昔話などを収集・整理し、世に発表している。山岸和彦は1965年、静岡県生まれ。集まった情報をもとに、心霊とオカルト文化史、はては民俗学に至るまでの幅広い研究を長年続けている。1996年9月に編者が開設したホームページ『怪異・日本の七不思議』は、これまでに160万ヒット、1400を超える体験談が全国から寄せられている。なお同ホームページでは、怪異譚を随時募集している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日本列島の北から南まで、その土地に残された怪談、伝説、民話、昔話などを収集・整理し、世に発表している。山岸和彦は1965年、静岡県生まれ。集まった情報をもとに、心霊とオカルト文化史、はては民俗学に至るまでの幅広い研究を長年続けている。1996年9月に編者が開設したホームページ『怪異・日本の七不思議』は、これまでに160万ヒット、1400を超える体験談が全国から寄せられている。なお同ホームページでは、怪異譚を随時募集している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)