内容(「BOOK」データベースより)
道路、鉄道、船舶、飛行機など様々な交通機関・乗り物で、実際に起きた恐怖体験集。名所のトンネルで聞こえる謎の絶叫、自殺者の多い駅、密航者の無念の死体、呪いのクルーザーに絡まった女の長い黒髪と生首、悲惨な航空機事故現場に現れる、この世に未練を残した霊たちなど、身も心も凍るエピソードを収録。あなたの知らない戦慄の出来事が、交通機関では日常的に起きていた…。一人で読み切ったとき、あなたは…!!通勤・通学や旅行での乗り物利用が怖くなること必至の1冊。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
西本 裕隆
1960年9月大阪生まれ。レールウェイライターとして鉄道関連書籍を手がける。大阪工業大学在学中に、新幹線の車内販売のアルバイトをするかたわら、1979~1984年の国鉄全線走破を経験する。現在は、鉄道関係を中心に、交通関連の執筆と並行して、自動車公認改造車検業を行っており、道路事情や交通関連情報にも明るい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年9月大阪生まれ。レールウェイライターとして鉄道関連書籍を手がける。大阪工業大学在学中に、新幹線の車内販売のアルバイトをするかたわら、1979~1984年の国鉄全線走破を経験する。現在は、鉄道関係を中心に、交通関連の執筆と並行して、自動車公認改造車検業を行っており、道路事情や交通関連情報にも明るい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)