霊界・恐怖体験

不思議・ふしぎ―歴史的著名30人の心霊体験: 山河 宏: 本

PR
ブラウズ

不思議・ふしぎ―歴史的著名30人の心霊体験

不思議・ふしぎ―歴史的著名30人の心霊体験

内容(「BOOK」データベースより)

事実は小説より奇なり、というが、霊魂は本当に存在するのか―欧米の著名人が体験したドラマチックな心霊現象の数々。

内容(「MARC」データベースより)

「事実は小説より奇なり」というが、霊魂は本当に存在するのか? 欧米の著名人が体験したドラマチックな心霊現象の数々を紹介する。1983年刊「私は心霊を見た」を改題した新装版。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

山河 宏
1944年、中国の天津生まれ。慶応大学文学部、早稲田大学教育学部を中退後、東邦大学理学部で生物学を専攻。同大卒業後、医学関係の分野を中心に、学術専門誌や一般向けの科学誌等で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

遺言書のありかを教えた死者の声(チトー・スキーパ)
手を触れた幽霊(エリザベス・C・スタントン)
ルビンシュタインの約束(リリアン・ニチア)
血書の誓い(プルーム卿)
消えない幽霊(ヘンリー・ワイコフ)
最後の別れ(ハリエット・ホズマー)
絵の中に浮かび上がった死にゆく父王の顔(シン王子およびカーナボン卿)
夢枕に立った母(デイビッド・ベラスコ)
死の予言(オーギュスト・A・リェーボール)
海の墓場(アルセーヌ・ウーセイ)〔ほか〕