霊界・恐怖体験

霊的見地から見た世界史 中: 平岩 浩二: 本

PR
ブラウズ

霊的見地から見た世界史 中

霊的見地から見た世界史 中

内容紹介

ジャンヌ・ダルクの出現から、ダ・ヴィンチ、ノストラダムス、チャングム、アメリカ独立までの370年間の物語。 近世へかけての霊的鳴動。
中巻の内容は、一つ一つが有機的に結合している。特にノストラダムスからアメリカ独立までは、完全に一つの戦いとして括ることが出来る。
内容が濃いので、よりいっそう、人間の顔が見える内容になっている。無名の人物も含めて、細かい一場面まで探り出す作業は、決して楽ではなかったが見れば見るほど全てが有機的につながっていることに感慨を覚えた。

内容(「BOOK」データベースより)

ジャンヌ・ダルクの出現から、ダ・ヴィンチ、ノストラダムス、チャングム、アメリカの独立までの370年間の物語。近世へかけての霊的鳴動。

著者について

平岩 浩二 1961年生まれ、東京出身。幼い頃より霊の姿を見ることができた。1995年頃から本格的な修行を行い、アストラル界でルドルフ・シュタイナーに師事した。2002年春にロマゾフィー協会を設立。コジンセッション、霊能力開発のワークショップ、講演会を中心に活動している。現在世界史について講演中。著書「霊的覚醒への道」「霊的見地から見た日本史」「霊的見地から見た世界史(上)」(以上ナチュラルスピリット刊「動物の心がわかる本」(中央アート
出版社)がある。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

平岩 浩二
1961年生まれ、東京出身。幼い頃より霊の姿を見ることができた。1995年頃から本格的な修行を行い、アストラル界でルドルフ・シュタイナーに師事した。2002年春にロマゾフィー協会を設立。個人セッション、霊能力開発のワークショップ、講演会を中心に活動している。現在、世界史について講演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第十六章 ジャンヌ・ダルク
第十七章 ジル・ド・レーの犯罪
第十八章 レオナルド・ダ・ヴィンチとラファエロ
第十九章 フランソワ1世対カール5世
第二十章 ノストラダムスの戦い
第二十一章 中宗王と大長今
第二十二章 薔薇十字の戦い
第二十三章 アメリカの独立