霊界・恐怖体験

スピリチュアル用語辞典: 春川栖仙: 本

PR
ブラウズ

スピリチュアル用語辞典

スピリチュアル用語辞典

内容紹介

医学博士であり、日本スピリチュアリスト協会会長を務める春川栖仙が編纂した、スピリチュアル用語集。
スピリチュアリズム、ニューエイジ、催眠術、宗教・哲学・思想、心理学・超心理学、心霊研究、心霊現象、神秘主義・オカルト・占い、精神医学など、世界中の文献から網羅した用語の解説とともに、サイキック現象などの貴重な写真も多数収録。

内容(「BOOK」データベースより)

世界中の文献から網羅したスピリチュアル用語を詳細に解説。サイキック現象の貴重な写真を多数収録。心霊科学の大著が、いま甦る。

著者について

春川栖仙(はるかわ せいせん)
東北大学医学部卒業、医学博士。
平成8年より日本スピリチュアリスト協会会長。
主な心霊研究書は『心霊研究辞典』『心霊現象を知る事典』(東京堂出版)、『新時代におけるスピリチュアルな生き方』(東明社)、『スピリチュアリズムの人間研究』『近代古神道の歩み』(日本スピリチュアリスト協会)など多数。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

春川 栖仙
東北大学医学部卒業、医学博士。平成8年より日本スピリチュアリスト協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

【目次】
●心霊研究とスピリチュアリズムについて
●分類項目表
スピリチュアル用語辞典
●世界および日本の心霊関係研究施設案内
●主要引用文献
●あとがき