内容紹介
『新耳袋殴り込み
』『新耳袋大逆転』に続く、心霊スポット肝試し版jackass第三弾!
今年もDVD『怪談新耳袋殴り込み
!2』(豊島圭介監督作品)と共同戦線を展開、前代未聞の恐怖ゾーンに突撃取材!
元祖『現代百物語 新耳袋』著者・木原浩勝氏の「人の姿をした幽霊映像を撮影せよ!」との過酷なミッションは成功するのか?
DVDには危険すぎて収録できなかった大ネタ・タブー怪談を2本収録、60ページ増は伊達じゃない!
本書の内容
第一章 幽霊ゲームセンターで起こった十四の話
第二章 遠野の狐狸妖怪にまつわる十四の話
第三章 時空が歪む千葉県O池を回る三つの話
第四章 渡女のいるホテルで百物語会を開く十一の話
第五章 関東最大の心霊ゾーンY霊園をめぐる五つの話
第六章 『新耳袋 第五夜』収録「庭」に関する二十二の話
第七章 大阪I山トンネルで幽霊の手形を取った二十の話
第八章 呪われた廃墟ホテルにリベンジする十の話
今年もDVD『怪談新耳袋殴り込み
元祖『現代百物語 新耳袋』著者・木原浩勝氏の「人の姿をした幽霊映像を撮影せよ!」との過酷なミッションは成功するのか?
DVDには危険すぎて収録できなかった大ネタ・タブー怪談を2本収録、60ページ増は伊達じゃない!
本書の内容
第一章 幽霊ゲームセンターで起こった十四の話
第二章 遠野の狐狸妖怪にまつわる十四の話
第三章 時空が歪む千葉県O池を回る三つの話
第四章 渡女のいるホテルで百物語会を開く十一の話
第五章 関東最大の心霊ゾーンY霊園をめぐる五つの話
第六章 『新耳袋 第五夜』収録「庭」に関する二十二の話
第七章 大阪I山トンネルで幽霊の手形を取った二十の話
第八章 呪われた廃墟ホテルにリベンジする十の話
内容(「BOOK」データベースより)
四次元湖、巨大霊園、幽霊ゲーセン、化物屋敷、完全犯罪の実行現場…実話怪談発祥の地へ見当違いの殴り込み!好評シリーズ第三弾。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ギンティ小林
1971年生まれ。東京都出身。ライター。守備範囲は映画から心霊、体験取材ルポまで幅広く活動
ヒロモト 森一
1966年生まれ。熊本県出身。漫画家。1992年、『シングルアクションアーミー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1971年生まれ。東京都出身。ライター。守備範囲は映画から心霊、体験取材ルポまで幅広く活動
ヒロモト 森一
1966年生まれ。熊本県出身。漫画家。1992年、『シングルアクションアーミー』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)