霊界・恐怖体験

恐怖箱 蛇苺 (竹書房文庫 HO 51): つくね 乱蔵 深澤 夜 原田 空: 本

PR
ブラウズ

恐怖箱 蛇苺 (竹書房文庫 HO 51)

恐怖箱 蛇苺 (竹書房文庫 HO 51)

内容紹介

実話オンリーの怪談コンテスト<超-1>、その2007年度大会で異彩を放った3人の上位ランカーがいた。
hydrogenこと深澤夜、空こと原田空、そしてつくね乱蔵である。
ちょっと聞いたことがないような空恐ろしい話、珍奇で不気味な逸話をこれでもかというほど拾ってくる。
今回その彼らがそれぞれの新ネタをひっさげ、最恐のアンソロジーを編むべく再集結してくれた。
その結果はご覧のとおり-----
ピリッと薬味のきいた掌編から、胃の辺りがずっしりと重くなる暗鬱な長編まで、個性の際立つ傑作・怪作がずらりときた・
<超-1>をご存知の方もそうでない方も、実話怪談ファンならぜひともご一読願いたい。
また将来の楽しみな怪談作家が誕生したことをお認めいただけることと思う。まずは至福のホラータイムをどうぞ。

内容(「BOOK」データベースより)

実話オンリーの怪談コンテスト“超‐1”、その2007年度大会で異彩を放った3人の上位ランカーがいた。hydrogenこと深澤夜、空こと原田空、そしてつくね乱蔵である。ちょっと聞いたことがないような空恐ろしい話、珍奇で不気味な逸話をこれでもかというほど拾ってくる。今回その彼らがそれぞれの新ネタをひっさげ、最恐のアンソロジーを編むべく再集結してくれた。その結果はご覧のとおり―ピリッと薬味のきいた掌編から、胃の辺りがずっしりと重くなる暗鬱な長編まで、個性の際立つ傑作・怪作がずらりときた。“超‐1”をご存じの方もそうでない方も、実話怪談ファンならぜひともご一読願いたい。また将来の楽しみな怪談作家が誕生したことをお認めいただけることと思う。まずは至福のホラータイムをどうぞ。

著者について

深澤夜 Yoru Fukasawa
2007年度超-1ランキング5位。ランカネーム、hydrogen。
栃木県出身、B型。
幼少の頃からコンピュータと怪談を愛し、「超」怖い話と出会い、その切れ味の鋭さに虜となる。
現在は家庭用エンターテインメント機器などの開発設計に携わりながら怪談を掘り出す日々。
渓流での「生き餌釣り」がモットー。


原田空 Sora Harada
2007年度超-1ランキング6位。ランカーネーム、空。
埼玉県出身、B型。
リアルな手触りの怪異と美味しい蕎麦と温泉をこよなく愛する花の三十路。
現在はおカタいところで事務仕事に従事する傍ら、子育てに奮闘しつつがりがりと怪異を掻き集める日々。
座右の銘は「行き当たりばったり」


つくね乱蔵 Ranzo Tsukune
2007年度超ー1ランキング7位。第2回プチぶんPetio賞受賞。
福井県出身、 A型。
一時はミュージシャンを目指し数多くのバイトを経験するも、今は全く普通のサラリーマンにして、良き家庭人。
長いバイト生活を通じて表にも裏にも様々な職種の友がいる。
ふとしたきっかけで知った超-1にそこから仕入れた怪異を投稿。
恐怖箱に捕らわれるとは夢にも思っていなかった。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

深澤 夜
栃木県出身

原田 空
埼玉県出身

つくね 乱蔵
第2回プチぶんPetio賞受賞。福井県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

出刃
深夜のホームで
逃げろ!
逃げ女
ボール
椿
空糸
介抱
不夜城にて
がんばれマリーさん〔ほか〕