内容(「BOOK」データベースより)
神霊の実践的・科学的探究者として世界に名高い本山博氏に、知の鉄人渡部昇一氏が聞く霊の世界。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
本山 博
1925年生まれ。国際宗教・超心理学会(IARP)会長、カリフォルニア人間科学大学院大学(CIHS)学長、文学博士。東京文理科大学大学院博士課程修了。アメリカ・デューク大学研究員・講師、インド・アンドラ大学大学院客員教授、イタリヤ学士院アカデミア・チベリナ正会員。幼児よりの厳しい修行をとおして体得した宗教経験の世界を電気生理学的、生物物理学的研究方法により明らかにするとともに、各学問専門分野より宗教について考察。学問と修行両面からの後進指導に生涯を捧げ、この目的から宗教心理学研究所、国際宗教・超心理学会、カリフォルニア人間科学大学院大学を創設
渡部 昇一
1930年山形県生まれ。’55年上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。Dr.Phil.,Dr.Phil.h.c.専攻は英語学。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。幅広い評論活動、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1925年生まれ。国際宗教・超心理学会(IARP)会長、カリフォルニア人間科学大学院大学(CIHS)学長、文学博士。東京文理科大学大学院博士課程修了。アメリカ・デューク大学研究員・講師、インド・アンドラ大学大学院客員教授、イタリヤ学士院アカデミア・チベリナ正会員。幼児よりの厳しい修行をとおして体得した宗教経験の世界を電気生理学的、生物物理学的研究方法により明らかにするとともに、各学問専門分野より宗教について考察。学問と修行両面からの後進指導に生涯を捧げ、この目的から宗教心理学研究所、国際宗教・超心理学会、カリフォルニア人間科学大学院大学を創設
渡部 昇一
1930年山形県生まれ。’55年上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。Dr.Phil.,Dr.Phil.h.c.専攻は英語学。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。幅広い評論活動、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)